
。o○★○o。。o○★○o。。o○★○o。。o○★○o。
よりよい人生を生きるための
あなたやあなたの大切な人の
人生が繁栄し続けて行くための
*☆*゚♪゚*☆*゚♪*☆*゚♪
宇宙の原理原則
*☆*゚♪゚*☆*゚♪*☆*゚♪
である
賢者さんの叡智 ( 言霊 ) を
紹介させていただきますね☆彡
マインドセット
と言われたりもしますが
心のど真ん中に備えることで
あなたが望む人生を歩むことになります♪
成功 ( 成幸 ) の原理原則が詰まった
偉人さん達の叡智を
取り入れていきましょう(o^-‘)b グッ!
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
~ オットー・フォン・ビスマルク ~
…。oо○**○оo。…。oо○**○оo。…。oо○**○оo。…
7221
バーナード・ショー
みじめな気持ちになる秘訣は
自分が幸福であるか否かについて
考える暇を持つことだ。
7222
J・C・ペニー
私は最善を尽くして
あとの結果は神におまかせする。
7223
ケラー
苦境に立って万事休したときには
できることがあれば、それをやる。
できることがなければ、あとは忘れるだけだ。
7224
デール・カーネギー
記録を調べてみよう。
そして、こう自問するのだ。
平均値の法則によると
不安の種になっている事柄が
実際に起こる確率はどのくらいだろう。
7225
ヘンリー・フォード
もはや手のほどこしようのない事態になったら、
事態の成り行きにまかせるだけだ。
7226
デール・カーネギー
取るにも足らぬこと
人生の白アリに
自分の幸福を食い潰されるな。
7227
エピクテトス
幸福への道はただ一つしかない。
それは
意志の力で
どうにもならない物事は
悩んだりしないことである。
7228
エディー・イーガン
悩みの最上の薬は運動である。
悩みの解消には
脳の代わりに筋肉を多く使うに限る。
7229
デール・カーネギー
幸福に酔いしれているように振る舞いながら
同時に浮かぬ顔で沈み込んでいることは
肉体的に不可能だ。
7230
デール・カーネギー
私たちが
的に憎しみを感じると
むしろ自分自身が
敵に支配されることになる。
7231
3種類の問題
エドワード・エヴァレット・ヘール
一種類以上の問題を
無理にかかえようとするな。
世の中には
三種類も問題をかかえている人がある。
過去の問題の全て
現在の問題の全て
未来の問題の全てを。
7232
ジョシュア・ビリングズ
小さな事柄が人を悩ませるのだ。
象が向かってくれば
身をかわして逃げられもするが
蝿からは身をかわすことができない。
7233
デール・カーネギー
私たちの疲労は
仕事によって生じたのではなく
悩み、挫折、後悔が
原因となっていることが多い。
7234
ハバード
悩みは
仕事よりも多くの人を殺す。
7235
ウィリアム・オスラー
明日を耐え抜くために
必要なものだけ残して
あらゆる過去を締め出せ。
7236
サミュエル・ジョンソン
今から一年もたてば
私の現在の悩みなど
およそ下らないものに見えるだろう。
7237
パスカル
人は皆変わる。
過去の自分は
もはや現在の自分ではない。
7238
バスカル
人は皆変わる。
過去の自分は
もはや現在の自分ではない。
7239
3段階の解決策
デール・カーネギー
悩み事は
次の三段階の解決策によって克服することだ。
1:まず最悪の事態を考えてみる。
2:どうしても避けられないと分かったら、あっさり覚悟を決める。
3:次いで、気を落ち着けて、事態の改善に取りかかる。
7240
ケンカをしている理由
勝政行
子供達がケン力をしていたら
ケン力をしている理由だけ聞いて
あとは放っておけばいい。
そうすれば子供達は
自分達がなぜケン力をしていたのか
ということを考えざるをえなくなる。
7241
山岸健一
女は「女が相手しない男」を
好きになることは、ほとんどない。
7242
松下幸之助
人には燃えることが重要だ。
燃えるためには薪が必要である。
薪は悩みである。
悩みが人を成長させる。
7243
松下幸之助
悩みに負けてしまわず
自分なりの新しい見方、解釈を見出して
その悩みを
乗り越えていくことが大切である。
7244
松下幸之助
仕事に悩みがあって
その悩みからヒントを得て
解決するというときに
始めてコツがわかってきます。
経営にとって
非常に難しい状態とか
悩みとかいうものは
本当は大きなプラスなのです。
経営も経済も
行き詰れば行き詰るほど必ず道は開けてくるのです。
7245
相田みつを
だれにだってあるんだよ
ひとにはいえないくるしみが。
だれにだってあるんだよ
ひとにはいえないかなしみが。
ただだまっているだけなんだよ
いえばぐちになるから
7246
松下幸之助
悩んでも悩まない
そういうように
感じることができれば
人生は決して心配することはない。
7247
釈迦
悩める人々の間にありて悩みなく
いと愉しく生きん。
悩める人々の間にありて
悩みなく暮らさん。
7248
ドストエフスキー
苦しみと悩みは
偉大な自覚と深い心情の持ち主にとって
つねに必然的なものである。
7249
生きる術を
ダーヴィト・シュトラウス
生きる術を知っているものは誰か。
悩む術を知っているものである。
享受する術を知っているものは誰か。
避ける術を知っているものである。
7250
ゲーテ
歓びには悩みが
悩みには歓びがなければならない。
7251
カール・ヒルティ
苦しみに出会ったら
まず感謝するがよい。
それから
その苦しみが何のために役立つかをたずね給え。
7252
困難を乗り越える2つの質問は
アンソニー・ロビンズ
困難にぶつかったときに
それを乗り越える質問の中でも
私が特に気に入っているものは
「この困難の良いところはどこだろう?」と
「どうやってこれを利用できるだろう?」の二つです。
7253
サミュエル・ジョンソン
困難を乗り越えることほど
大きな喜ぴはない。
一歩一歩成功の歩みを重ねて
新しい望みが満たされるのを見ることほど。
7254
本田宗一郎
悩みを乗り越え
一歩前に進んだときの喜びは大きい。
それがまた
次の壁に挑戦する意欲につながる。
7255
ジェームズ・ベニー
私はあらゆるトラブルに感開している。
ひとつのトラブルを克服したあと
より強くなり
これからやってくるものに
よりよく対処できるようになっていたからだ。
7256
安岡正篤
人は憂いなければ人物が出来ない。
憂患を体験し、悩み抜いてきて
初めて、人物も余裕も出来てくる。
7257
ワイルド
この世界に無意味なものなどはない。
わけても悩みこそ意味深きものである。
7258
小泉八雲
諸君が困難に会い
どうしてよいか全くわからないときは
いつでも机に向かって
何かを書きつけるのがよい。
7259
岡本太郎
私は、人生の岐路に立った時
いつも困難なほうの道を選んできた。
7260
レオナルド・ダ・ヴィンチ
人が一番惑わされやすいのは
自分自身の考えによってだ。
7261
R・カールソン
不幸とは
人生に対する
否定的な思考にともなう感情なのです。
そうした思考なしには、不幸は存在できません。
7262
ジェームズ・アレン
あなたがいま幸せならば
それは、あなたがいま
明るい考えを巡らしているからです。
あなたがいま不幸せだとしたら
それは、あなたがいま暗い考えを巡らしているからです。
7263
ラッセル
他人と比較してものを考える習慣は
致命的な習慣である。
7264
ヒルティ
人を不安にするものは
事柄そのものではなく
むしろそれに関する人の考えである。
7265
坂口安吾
すぐれた魂ほど
大きく悩む。
7266
稲盛和夫
悩まないことが
悩みから脱却するための最善の方法。
7267
宮里藍
なんくるないさ
(どうにかなるさ)
ここで悩んでもしょうがない。
7268
中谷影宏
グズグズ考え始める前に
まずその問題が
考えれば解決することなのか
それとも
ムダなことなのかを判断しなければいけない。
どうせ解決しない悩みなら、考えない。
7269
ナポレオン
私は何か問題を考えたい時
心の引き出しを一つ開ける。
問題を解決すると
その引き出しを閉め
また次には別のを開ける。
眠りたい時には
全部の引き出しを閉める。
7270
太田光
自分に嫌われないために
人から嫌われる。
…。oо○**○оo。…。oо○**○оo。…。oо○**○оo。…
言葉は言霊とも言われ
エネルギーなんですよね♪
あなたが使う言葉が
あなたの
人生、運命を現実化していくんです *¨*•.¸¸♬
過去
だから良かった
現在
だから有難い
未来
だから良くなる
すべてはうまくいっています!
全てに感謝
いつも心に備えている
大好きな言霊さん達です♪
☆ きくさん ☆