。o○★○o。。o○★○o。。o○★○o。。o○★○o。
よりよい人生を生きるための
あなたやあなたの大切な人の
人生が繁栄し続けて行くための
*☆*゚♪゚*☆*゚♪*☆*゚♪
宇宙の原理原則
*☆*゚♪゚*☆*゚♪*☆*゚♪
である
賢者さんの叡智 ( 言霊 ) を
紹介させていただきますね☆彡
マインドセット
と言われたりもしますが
心のど真ん中に備えることで
あなたが望む人生を歩むことになります♪
成功 ( 成幸 ) の原理原則が詰まった
偉人さん達の叡智を
取り入れていきましょう(o^-‘)b グッ!
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
~ オットー・フォン・ビスマルク ~
…。oо○**○оo。…。oо○**○оo。…。oо○**○оo。…
⚪ 6321 ⚪
ジョージ・ワシントン
真の友情はゆっくり成長する植物である。
友情と呼ぶに
ふさわしいところまで成長するには
度重なる危機にも耐え抜かねばならない。
⚪ 6322 ⚪
キルケゴール
しばらく二人で黙っているといい。
その沈黙に耐えられる関係かどうか。
⚪ 6323 ⚪
小林多喜二
困難な情勢になってはじめて誰が敵か
誰が味方顔をしていたか
そして誰が本当の味方だったかわかるものだ。
⚪ 6324 ⚪
シェークスビア
人々は
悲しみを分かち合ってくれる
友達さえいれば、悲しみを和らげられる。
⚪ 6325 ⚪
西郷隆盛
人を相手とせず、天を相手とせよ。
天を相手として己を尽くし
人をとがめず、わが誠の足らざるを尋ぬべし。
⚪ 6326 ⚪
マハトマ・ガンジー
弱い者ほど
相手を許すことができない。
許すということは、強さの証だ。
⚪ 6327 ⚪
ジェラルド・G・ジャンボルスキー
他人をゆるすことは
自分をゆるす第一歩。
⚪ 6328 ⚪
ラッセル
諸君が自分自身に対して
関心を持つのと同じように
他人が自分に
関心を持っているとは期待するな。
⚪ 6329 ⚪
ナイチンゲール
人の気持ちはそれが言葉になると
ただ空しく失われてしまう。
どんな気持ちでも行動に
しかも結果を生む行動に移さなければならない。
⚪ 6330 ⚪
ウォルト・ディズニー
正直に
自分の無知を認めることが大切だ。
そうすれば
必ず熱心に教えてくれる人が現れる。
⚪ 6331 ⚪
オスカー・ワイルド
皮肉屋とは
あらゆるものの値段を知っているが
何ものの値打ちも
知らない人間のことである。
⚪ 6332 ⚪
オードリー・ヘップバーン
人の評価は、他の人たちの意見よりも
その人が他の人たちについて
どのように言っているのかでより分かるものです。
⚪ 6333 ⚪
オードリー・ヘップバーン
魅力的な唇のためには
優しい言葉を紡ぐこと。
愛らしい瞳のためには
人々の素晴らしさを見つけること。
⚪ 6334 ⚪
ニーチェ
私はあなたに助言する。
友よ、人を懲らしめたいという強い衝動を持つ者を信用するな。
⚪ 6335 ⚪
アリストテレス
友人がいなければ
誰も生きることを選ばないだろう。
たとえ、他のあらゆるものが手に入っても。
⚪ 6336 ⚪
エマーソン
幸福は香水のごときものである。
人に振りかけると、自分にも必ずかかる。
⚪ 6337 ⚪
キング牧師
結局、我々は
敵の言葉ではなく
友人の沈黙を覚えているものなのだ。
⚪ 6338 ⚪
オードリー・ヘップバーン
わたしにとって最高の勝利は
ありのままで生きられるようになったこと
自分と他人の欠点を受け入れられるようになったことです。
⚪ 6339 ⚪
マーク・トウェイン
自分を元気づける一番良い方法は
誰か他の人を元気づけてあげることだ。
⚪ 6340 ⚪
マーク・トウェイン
難しいのは友の為に死ぬことではない。
命をかけるだけの価値がある
友を見つけることが難しいのだ。
⚪ 6341 ⚪
瀬戸内寂聴
人とつきあうのに秘訣があるとすれば
それはまずこちらが
相手を好きになってしまうことではないでしょうか。
⚪ 6342 ⚪
エイブラハム・リンカーン
細道で犬に出会ったら
権利を主張して咬みつかれるよりも
犬に道を譲った方が賢明だ。
たとえ犬を殺したとて
咬まれた傷は治らない。
⚪ 6343 ⚪
デール・カーネギー
人は誰でも、他人よりも
何らかの点で優れていると
考えていることを忘れてはならない。
相手の心を確実に掴む方法は
相手が
相手なりの重要人物であると
それとなく、あるいは心から認めてやることである。
⚪ 6344 ⚪
オードリー・ヘップバーン
母から
一つの人生観を与えられました。
他者を優先しないのは
恥ずべきことでした。
自制心を保てないのも
恥ずべきことでした。
⚪ 6345 ⚪
アリストテレス
垣根は
相手がつくっているのではなく、自分がつくっている。
⚪ 6346 ⚪
中村天風
人の落ち度は
許すより忘れてしまえ。
⚪ 6347 ⚪
バーナード・ショー
嘘つきに与えられる罰は
少なくとも彼が
人から信じられなくなるということではない。
むしろ
彼が誰をも信じられなくなるということである。
⚪ 6348 ⚪
アンネ・フランク
ほんとうに他人の人柄がわかるのは
その人と
大喧嘩したときだということです。
そのときこそ、そしてそのときはじめて
その人の真の人柄が判断できるんです。
⚪ 6349 ⚪
ジョセフ・マーフィー
おだやかな心は問題を解決します。
怒りにふるえ、悲しみに打ちひしがれ
嫉妬に狂った心は問題をますます混乱させます。
問題の解決は
心のおだやかな時にしなさい。
⚪ 6350 ⚪
美輪明宏
清き川に清き水は流れる。
心が美しい人と
付き合いたければ、まず自分の心を磨くこと。
⚪ 6351 ⚪
グロリア・スタイネム
人に認められようと
期待しなければ
自然と尊敬され
認められるようになるものよ。
⚪ 6352 ⚪
ベンジャミン・フランクリン
どんな愚かな者でも、他人の短所を指摘できる。
そして
たいていの愚かな者が、それをやりたがる。
⚪ 6353 ⚪🌕 独立の氣なき者は
福沢諭吉
独立の気力なき者は
必ず人に依頼す
人に依頼する者は
必ず人を恐る
人を恐るる者は
必ず人にへつらうものなり。
⚪ 6354 ⚪
ガンジー
他人に変わって欲しければ
自ら率先して変化の原動力となるべきだ。
⚪ 6355 ⚪
アリストテレス
自分が友達に望んでいる通りに
友達には振る舞わねばならぬ。
⚪ 6356 ⚪
シェイクスビア
言葉が役に立たないときには
純粋に真撃な沈黙が
しばしば人を説得する。
⚪ 6357 ⚪
デール・カーネギー
あなたの話し相手は
あなたのことに対して持つ興味の
100倍もの興味を
自分自身のことに対して持っているのである。
⚪ 6358 ⚪
レイモンド・チャンドラー
タフでなければ生きて行けない。
優しくなれなければ生きている資格がない。
⚪ 6359 ⚪
夏目漱石
自分の弱点をさらけ出さずに
人から利益を受けられない。
自分の弱点をさらけ出さずに
人に利益を与えられない。
⚪ 6360 ⚪
斎藤茂太
言葉はかけ算に似ている。
かけ算ではどんな数も
最後にマイナスをかけたら
答えはマイナスになる。
⚪ 6361 ⚪
松下幸之助
視野の狭い人は
我が身を処する道を誤るだけでなく
人にも迷惑をかける。
⚪ 6362 ⚪
ピーター・ドラッカー
多くの人が
話上手だから
人との関係は得意だと思っている。
対人関係のポイントが
聞く力にあることを知らない。
⚪ 6363 ⚪
デモクリトス
多くの愚者を友とするより
一人の知者を友とするべきである。
⚪ 6364 ⚪
ジョセフ・マーフィー
あなたを悩ましたり
悪口をいう人にも、平静な心で注意を向けなさい。
きっとあなたにとって
得るところがあるはずです。
良薬が口に苦いように、あなたに偉大なる存在が苦言を呈しているかもしれないからです。
⚪ 6365 ⚪
シェイクスピア
悪口を言われて
我が身を正すことの出来る人間は幸せと言うべきだ。
⚪ 6366 ⚪
アインシュタイン
自分自身のことについて
誠実でない人間は、他人から重んじられる資格はない。
⚪ 6367 ⚪
吉田松陰
自分の価値観で人を責めない。
一つの失敗で全て否定しない。
長所を見て短所を見ない。
心を見て結果を見ない。
そうすれば人は必ず集まってくる。
⚪ 6368 ⚪
アナトール・フランス
正直とか親切とか友情とか
そんな普通の道徳を堅固に守る人こそ
真の偉大な人間というべきである。
⚪ 6369 ⚪
トルストイ
謙虚な人は誰からも好かれる。
それなのにどうして
謙虚な人になろうとしないのだろうか。
⚪ 6370 ⚪🌕 礼儀正しさを身につける6つの心得
デール・カーネギー
次の6つの心得を守れば
礼儀正しさの習慣を身につけることができる。
1:相手の話には熱心に耳を傾ける
2:相手の話に口をはさまない。
3:初対面の人の名前はすぐ覚えて、できるだけ使う。
4:もし相手の言い分が間違っていても、そっけなくやりこめるのはよくない。
5:自分のほうが偉いといった態度を見せない。
6:自分の考えが間違っていれば、素直にあやまる
…。oо○**○оo。…。oо○**○оo。…。oо○**○оo。…
言葉は言霊とも言われ
エネルギーなんですよね♪
あなたが使う言葉が
あなたの
人生、運命を現実化していくんです *¨*•.¸¸♬
⚪️ 過去 ⚪️だから良かった
🔵 現在 🔵だから有難い
🌕 未来 🌕だから良くなる
すべてはうまくいっています!
🍀 全てに感謝 🍀
いつも心に備えている
大好きな言霊さん達です♪
☆ きくさん ☆