偉人さんの叡智

人々に精神的援助を与える人間こそ、人類最大の恩人なり。

。o○★○o。。o○★○o。。o○★○o。。o○★○o。

 

よりよい人生を生きるための

 

あなたやあなたの大切な人の
人生が繁栄し続けて行くための

 

*☆*゚♪゚*☆*゚♪*☆*゚♪
宇宙の原理原則
*☆*゚♪゚*☆*゚♪*☆*゚♪

 

である

賢者さんの叡智 ( 言霊 ) を
紹介させていただきますね☆彡

 

マインドセット
と言われたりもしますが

 

心のど真ん中に備えることで
あなたが望む人生を歩むことになります♪

 

成功 ( 成幸 ) の原理原則が詰まった
偉人さん達の叡智を
取り入れていきましょう(o^-‘)b グッ!

 

愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。

~ オットー・フォン・ビスマルク ~

 

…。oо○**○оo。…。oо○**○оo。…。oо○**○оo。…

 

 

⚪ 8791 ⚪
内藤誼人

怒りっぽい人と話し合いをするときには

絶対に何かを食べさせた方がいい。

そうすれば相手は
心理的に打ち解けたムードになってくれるからである。

私たちは、お腹がすいていると
無性に怒りっぽくなる。

お腹がいっぱいなら
それなりに冷静になってくれるだろう。

 

 

⚪ 8792 ⚪
内藤誼人

「こんなことを言ってあげれば、きっと、この
人は喜ぶだろうな」

という洞察力を身につけることは

対人関係を
スムーズにするための秘訣である。

こういう洞察力は
知性に他ならない。

知性のない人は
人たらしになろうとしても

うまくできない。

 

 

⚪ 8793 ⚪
GACKT

僕は基本的に
何かを押し付けることはしないんだよね。

僕は人間に与えられた
才能というのは想像力だと思う。

その想像力っていうのは
ひとつの世界を描き上げる

イマジネーションであり
クリエーションであり

これは唯一
僕ら人間が持っていて
他の動物が持っていない才能だと思う。

自分が作り上げた物語やステージを通して

君はどう思う?
君はどう感じる?

と投げかけているけど
それをどう受け止めるかは、その人自身。

 

 

⚪ 8794 ⚪
ゲーテ

お前の本当の腹底から

出たものでなければ

人を心から

動かすことは断じてできない。

 

 

⚪ 8795 ⚪
ジェイ・エイブラハム

愛される最も簡単な方法は

自分から愛することだ。

顧客、スタッフ、取引先と恋に落ち

彼らに対する
仕事、理解、尊敬、感謝を通して

彼らの生活をより良いものにしようと

心から願うことが必要だ。

 

 

⚪ 8796 ⚪
ジェイ・エイブラハム

21世紀のビジネス環境における
成功のカギは

人と創造的に
協働する能力を持つことだとわかった。

どんな個人も
すべてを知ることはできないし

パズルのすべてのピースを
持ち合わせることもできない。

 

 

⚪ 8797 ⚪
マティアス・クラウディウス

ある人間を判断するには

その人の言葉によるよりは
むしろ行動によって判断するようにしたほうがよい。

なぜなら

行動はよくないのに
言葉は素晴らしい人間が多くいるからだ。

 

 

⚪ 8798 ⚪
アウエルバッハ

誰も信用しないものは

おのれ自身が

信用されていないことを知っている。

 

 

⚪ 8799 ⚪
イソップ

我々は心に気を配るべきで

外見に気を配るべきではない。

人の心を見ることが重要で

その人の外見を見る必要はない。

 

 

⚪ 8800 ⚪
ジョージ・エリオット

動物は快い友達だ。

彼らは、質問もしなければ

批判もしないのだから。

 

 

⚪ 8801 ⚪
ヴィヴェーカーナンダ

人々に

精神的援助を与える人間こそ

人類最大の恩人なり。

 

 

⚪ 8802 ⚪
アリストテレス

高潔なる人物は

恩恵を施すことを好むが

恩恵を施されることを恥じる。

人々に恩恵を施す者は

他人より愛されるよりも多く

自分を愛する。

孤独を愛する者は
野獣、もしくは神である。

 

 

⚪ 8803 ⚪
エピクテトス

順境に
友人を見つけることは簡単だが

逆境に
友人を見つけることは極めて難しい。

 

 

⚪ 8804 ⚪
クラレンス・ダロウ

この世の中は

他の人間の自由を
保護することによってのみ

自分の自由を守ることができる。

 

 

⚪ 8805 ⚪
ダライ・ラマ14世

人に
幸せになってもらいたいと思うなら

思いやりを学びなさい。

自分が
幸せになりたいと思うなら

思いやりを学びなさい。

 

 

⚪ 8806 ⚪
スティーブン・コヴィー

人間関係について

私がいままで学んだ
最も大切な教訓を要約すれば

「まず相手を理解するように努め
その後で自分を理解してもらうようにしなさい」

ということである。

この原則が
人間関係における

効果的なコミュニケーション
の鍵なのである。

 

 

⚪ 8807 ⚪🌕 人の最善の姿を
スティーブン・コヴィー

信頼されることは

人間にとって
究極の動機づけである。

それは人の最善の姿を
引き出してくれるものである。

しかし
それは時間と忍耐が必要だ。

そして
その信頼に応えられるレベルまで
能力を引き上げるための訓練が
必要になることもある。

 

 

⚪ 8808 ⚪
スティーブン・コヴィー

相手との相違点を尊ぶことだ。

誰かが
あなたの意見を否定したとしても

次のように言ってみたらどうだろう。

「よかった。
あなたは私と違う意見を持っている」

異なる意見に対して
賛成する必要はないが

彼らを肯定することはできる。

そして、理解するよう
努めることができるのだ。

 

 

⚪ 8809 ⚪
スティーブン・コヴィー

人間関係を作る過程において

いかなる交渉術
いかなる管理テクニック

大衆のために貢献する
いかなる努力によっても

人格の欠如を補うことはできない。

人格とは
それほど大切なものであり

会社においても家庭においても

一人一人に対して

愛と人生の根本的な法則を
守ることこそが

人間関係にとって
必要不可欠なことなのである。

 

 

⚪ 8810 ⚪🌕 積み重ねた信頼の現象
スティーブン・コヴィー

人間関係における問題のほとんどは

曖昧な期待あるいは
お互いの期待像の相違に端を発している。

仕事で
誰が何をするかという問題にせよ

誰が部屋を掃除し、誰が魚にえさを与え
誰がゴミを出すかという問題にせよ

不明瞭な期待像が
誤解、失望

積み重ねた
信頼の減少に結び付いていることは間違いない。

 

 

⚪ 8811 ⚪
石橋正二郎

わざわいは口からと言う。

言葉をつつしみ
自分の偉さを表そうとはせず

気取られなければ
かえって人に尊敬され

親しまれ、自分も楽しみが多い。

威張り、虚勢をはる人は

他からも嫌われ
孤立し、人望を失うに至る。

 

 

⚪ 8812 ⚪
司忠

人と交渉事をする場合

光を背にして位置することが
有効であると知った。

相手の顔の相の動きがよくわかると

話し合っている途中で
交渉がまとまるかまとまらないかの見当がつく。

私は旧債処理のため
前後八回にわたって外国へ渡り

外国商社と交渉にあたったが
これが非常に役に立った。

 

 

⚪ 8813 ⚪
齋藤勇( 齊藤勇 )

コミュニケーションのコツは
「褒めること」と「あいづち」

「さしすせそ+そ」を
会話の中で意識的に使うと効果的。

☆ さ:さすが
☆ し:知らなかった
☆ す:すごい
☆ せ:絶対
☆ そ:そうですね
☆ +そ:それで ( それから ) ?

 

 

⚪ 8814 ⚪
樋口武男

褒めるときも、叱るときも

真剣でないと

相手にこちらの本意は伝わらない。

 

 

⚪ 8815 ⚪
熊谷正寿

自走式組織を作るためのポイントは

「褒める、叱る、誇りを持たせる」です。

その中で最も重要なのが

社員に誇りを持たせることです。

 

 

⚪ 8816 ⚪
後田良輔

叱るときのコツは

質問をすることです。

「売上げが悪いじゃないか」と責めるのではなく

「原因はどこにあると思う?」
「アップするにはどうする?」

と問い、相手の答えを引き出しましょう。

これなら

悪感情を持たれずにすむだけでなく
解決にもつながりやすくなります。

 

 

⚪ 8817 ⚪
後田良輔

褒めるなら
「も」を使い

叱るなら
「もったいない」

を使うというテクニックです。

「も」は、ある意味、最強の助詞。

「説明『も』上手だね」
「声『も』良いね」と言うと

他にも
多くの良い点があるような印象になり
褒める効果が倍増します。

対して、「もったいない」は

叱りつつも可能性を認める言葉です。

「 ( 本当はできるのに )
ここでミスをするなんてもったいない」

と言えば、高い評価に基づく
親心を感じてもらえるでしょう。

 

 

⚪ 8818 ⚪
畑喜美夫

練習中
生徒たちが何かミスをしたときには

「今、なぜミスをした?」
と聞くようにしています。

これに生徒が答えたら
次は「じゃあ、どうすればいい?」と。

つまりミスの原因も
その解決方法も
すべて自分で考えさせます。

そうすることで

「気づく能力・考える力・判断力」
などが養われていくのです。

 

 

⚪ 8819 ⚪
渡部卓

部下の叱り方のコツとして

私は管理職セミナーなどで
「かりてきたネコ」の原則を紹介している。

か…..感情的にならない。
り…..理由を話す。
て…..手短に。
き…..キャラクター(性格や人格)に触れない。
た…..他人と比較しない。
ネ…..根に持たない。
コ…..個別に叱る。

 

 

⚪ 8820 ⚪
渡部卓

叱る際は傾聴を心がけて
背広を脱ぐなど無用な威圧感を与えない工夫もしたい。

叱るタイミングにも注意が必要である。

午前中に怒り心頭の部下の失敗も
午後には許せてしまうことがある。

 

 

…。oо○**○оo。…。oо○**○оo。…。oо○**○оo。…

 

 

言葉は言霊とも言われ
エネルギーなんですよね♪

 

あなたが使う言葉が

あなたの
人生、運命を現実化していくんです *¨*•.¸¸♬

 

続きの
賢者さんの叡智 ( 言霊 )はコチラ (✻´◡`✻)
https://kick-7.net/mindset285/

 

⚪️ 過去 ⚪️だから良かった
🔵 現在 🔵だから有難い
🌕 未来 🌕だから良くなる

 

すべてはうまくいっています!
🍀 全てに感謝 🍀

 

いつも心に備えている
大好きな言霊さん達です♪

 

☆ きくさん ☆