。o○★○o。。o○★○o。。o○★○o。。o○★○o。
よりよい人生を生きるための
あなたやあなたの大切な人の
人生が繁栄し続けて行くための
*☆*゚♪゚*☆*゚♪*☆*゚♪
宇宙の原理原則
*☆*゚♪゚*☆*゚♪*☆*゚♪
である
賢者さんの叡智 ( 言霊 ) を
紹介させていただきますね☆彡
マインドセット
と言われたりもしますが
心のど真ん中に備えることで
あなたが望む人生を歩むことになります♪
成功 ( 成幸 ) の原理原則が詰まった
偉人さん達の叡智を
取り入れていきましょう(o^-‘)b グッ!
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
~ オットー・フォン・ビスマルク ~
…。oо○**○оo。…。oо○**○оo。…。oо○**○оo。…
⚪ 7871 ⚪
知識は
眼と耳から入ってくるが
けっして口からは入ってこない
内海隆一郎
⚪ 7872 ⚪
外の世界にある音ではなく
自分の中にある音を
聞こうとしている者が
こんなにも賢く見えることに驚きつつ
そっと彼を見守った。
小川洋子
(小説「ことり」から)
⚪ 7873 ⚪
人間の悩みは
必要なことを
していないからではなく
不必要なことを
しているから生まれるのです。
田口佳史
(老荘思想研究者)
⚪ 7874 ⚪
きみたちの大事な友人のなかに
ぜひとも加えてほしいのが
孤独という友だ
内海隆一郎
『父から娘に贈る「幸福論」』から
⚪ 7875 ⚪
今の文化は崩れやすくて
すぐに
移り変わってゆくだろう?
一番大切なのは
本物であることを示すことだよ。
アラン・シャベル
「厨房のダヴィンチ」「フランス料理界の巨星」
⚪ 7876 ⚪
自らを失なっていくのが孤立で
自らを創ろうとする行動が
孤独なのです。
執行革舟
⚪ 7877 ⚪
病気は” 治す ”
ものではなく
” 学ぶ ” ものです
東城百合子
⚪ 7878 ⚪
安定とは
立つ場所ではなく
立ち方なのだと思う。
中田宏
(前横浜市長)
⚪ 7879 ⚪
仕事には
「豊かな働き方」と
「貧しい働き方」があります。
三村邦久
⚪ 7880 ⚪
「主人公」の主人とは
他を使い生かし切り
そのものを喜ばせて
自分は
采配をふるっている立場である。
立花大亀
⚪ 7881 ⚪
医者としての一番の素質は
治すべき病気
治してはならない病気
治らない病気を
見分ける目を養うこと
ヒポクラテス
(「医学の父」と呼ばれた古代ギリシャの医者)
⚪ 7882 ⚪
本物とは
厳しい環境に耐えて
長持ちするもの
宮脇昭
⚪ 7883 ⚪
賢明に使えば使うほど
お金はいい召使いになる。
そして面白いことに
お金や財産を良い物だと
思っている人のところには
自然とお金が集まる
ようにできているものらしい。
渡部昇一
(英語学者であり評論家の著書『歴史通は人間通』より)
⚪ 7884 ⚪
一生懸命にやった途端に
面白くなるのが仕事で
やっているうちに
飽きてくるのが趣味
カール・ヒルティ
(「幸福論」や「眠られぬ夜のために」の著書)
⚪ 7885 ⚪
今、自分がここにあるということ。
それは
先祖代々の皆さまによって
私は生かされているということです。
千玄室
(茶道裏千家第15代前歌元、千玄室大宗匠。利休居土の子孫である)
⚪ 7886 ⚪
私は経営学など勉強したことがない。
何冊か手にとって
読んだことはあるが
結局
その逆をやればいいんだと思った。
藤沢武夫
(本田宗一郎の名参謀)
⚪ 7887 ⚪
人間は
出逢うべき人には必ず逢える。
一瞬遅からず一瞬早からず
森信三
⚪ 7888 ⚪
余裕がないからこそ
「型」を忘れ
無我夢中になる
玄侑宗久
⚪ 7889 ⚪
平易なもののなかにこそ
ほんとうに深いものは
存在している
村上和雄
(筑波大学名誉教授であり遺伝子工学の世界的権威)
⚪ 7890 ⚪
稽古とはーより習い十を知り十よりかへるもとのその一
千利休
⚪ 7891 ⚪
言葉には
万物を
創造する力がある
池田晶子
⚪ 7892 ⚪
精神を鍛えるには
どうすればいいか。
それは
筋力を鍛えるのと同じで
精神にストレスを与えればいい。
渡部昇一
⚪ 7893 ⚪
あいつらは
じっとしてる
だけのように見えるが
ちゃんと痛みも苦しみも
感じているんだ
長屋のおじいさん
内海隆一郎氏の著書
『木に执拶をする』
⚪ 7894 ⚪
大地は
人間のものではなく
人間が
大地のものだ
アメリカ先住民族
スクアミッシュ旅のシアトル首長
⚪ 7895 ⚪
だいたい
年齢なんて
人間がつくったもの
「私は虫である」から
⚪ 7896 ⚪
一度、生まれたままの
素直な気持ちにならんと
他人のいうことは理解できません
西岡常一
(法降寺金堂、法輪寺三亜塔、葉師寺金堂などの復興を果たした最後の宮大工棟梁)
⚪ 7897 ⚪
この世に
どんな美があろうとも
結局「正常の美」が
最後の美であることを
知らねばなりません。
柳宗悦
⚪ 7898 ⚪
自分に合わせるのじゃなく
天に合わせる。
それは、不都合を引き受ける。
嫌なことを引き受けることだ。
東城百合子
⚪ 7899 ⚪
自分が死んで、何ものかを生む。
だから
何のために死ぬのかを
問い続けることが
生命の本源的価値なんだ。
執行草舟
⚪ 7900 ⚪
人が死んだ後に
残るものは
集めたものではない。
与えたものである。
横内祐一郎
⚪ 7901 ⚪
いいかげんなヤツばっかでも
くそまじめだけでも
世界は完璧にならない。
神様はえらい。
佐野洋子
(ベストセラ一絵本『100万回生きたねこ』の作者)
⚪ 7902 ⚪
遠くて近きもの
極楽。
舟の道。
人の仲。
清少納言
⚪ 7903 ⚪
目は見ることをたのしむ。
耳は聴くことをたのしむ。
こころは感じることをたのしむ。
どんな形容詞もなしに。
長田弘
⚪ 7904 ⚪
われわれの将来は
誰も保証してくれない。
ただ、われわれの未来は
行動の積み重ねだけが保証する。
長田竜太
⚪ 7905 ⚪
自然の
いちばん繊細な手仕事は
小さなもののなかに
見られます。
レイチェル・カールソン
⚪ 7906 ⚪
後ろ向きで後ずさる。
そうすれば
ぼちぼちでも前進できる。
福島智
(9歳で失明、18歳で聴力をも失った東京大学救授)
⚪ 7907 ⚪
神様は
人の役に立とうとしている人を
応援してくれます。
大山泰裕
⚪ 7908 ⚪
人は
なりたい姿に
なれるわけではなく
なるべき姿になるのだ。
サマセット・モーム
(「月と六ベンス」より)
⚪ 7909 ⚪
世の中が
非常に乱れてくると
型にはまった人間では
役に立たない。
安岡正篤
⚪ 7910 ⚪
問えば言ふ
問わねば言わぬ
達磨どの
心の内になにかあるべき
一休
⚪ 7911 ⚪
草花もふくめて
すべて飽きないものは
本質的なものですよね。
お米を筆頭に⋯⋯。
川瀬敏郎
( 華道家 )
⚪ 7912 ⚪
時間によって
証明されること
時間によってしか
証明されないことが
この世界には
たくさんあります。
村上春樹
⚪ 7913 ⚪
蓄積が
新しい問いかけを生む
ロバート・キャンベル
⚪ 7914 ⚪
命の力には
外的偶然を
やがて内的必然と
観ずる能力が
備わっているものだ
小林秀雄
⚪ 7915 ⚪
安岡正篤
常議的な平凡な者では
どうにも話にならぬ。
型破りな、自由で革新的な人間が
過去の沈滞を破って
新しい時代を創造する。
⚪ 7916 ⚪
「飽きない」とは
最高の褒め言葉だと思う。
⚪ 7917 ⚪
人間はどうも
完全な自由のなかでは
自由を感じにくい生き物らしい
玄侑宗久
(芥川賞作家)
⚪ 7918 ⚪
勉強しない人の気持ちは3つある。
ひとつには「歳をとりました」
ふたつ目は「馬鹿ですから」と。
そうでなければ
「私は才能が高く
もう学問は極めました」と。
吉田松陰
⚪ 7919 ⚪
若くして成功すると
成熟することの意味が
わからなくなる
ニーチェ
⚪ 7920 ⚪
過去が咲いている今。
未来の蕾でいっぱいな今。
河井竟次郎
…。oо○**○оo。…。oо○**○оo。…。oо○**○оo。…
言葉は言霊とも言われ
エネルギーなんですよね♪
あなたが使う言葉が
あなたの
人生、運命を現実化していくんです *¨*•.¸¸♬
⚪️ 過去 ⚪️だから良かった
🔵 現在 🔵だから有難い
🌕 未来 🌕だから良くなる
すべてはうまくいっています!
🍀 全てに感謝 🍀
いつも心に備えている
大好きな言霊さん達です♪
☆ きくさん ☆